違反報告フォーム 2024.01.23 氏名 該当トピック 該当文章 デッキレシピの人です 回し方をざっくり紹介しちゃいます 上から1列目 主に2tのマナ加速に使用する 上面はほぼほぼバニラだけど、下で紹介するクイーンオブネイチャーがいれば稀に使用する 上から2列目 3tのマナ加速用 大親分に関しては今出回ってるカードで組んでるだけでこのデッキにおいては任意2マナ加速のカラスの方がいい アンタップイン、gスト持ち って言うのはこちらの利点 3列目+クイーンオブネイチャー 主に展開補助。大型クリーチャーの踏み倒しをしやすくする キャベッジはフルで使えば3コスト軽減、上面は自分のクリーチャーが出た時に1コスト小さいやつをマナから踏み倒せるロマネアースは4マナ加速した後に下面によってコスト踏み倒し 敵のデッキの動きが速いなら早期にダノスを着地させて身動きの取れない間に有利に進めるのがおすすめ クイーンオブネイチャーはパワー12000以上版連ドラみたいなカード mf付与もあるから1列目の準バニラもこいつの下では十分活躍する ダノス+ジスタジオ コンセプト 最強の壁を建設しよう ミステリーディザスター sトリガーのないキューブ 5マナ以上しかいないから確実に得する キングダムオオカブト ダノス等の後に踏み倒したいフィニッシャー 下面も優秀だし、ディザスターで当たったら激アツ 氷結ハンマー このデッキの貴重な除去カード 闇と水しか踏み倒せないが ダノスですら防げないかつ活躍しているゲンム、ボルバル8、ヴォルゼオスバラモルド、ガリュモモ、 相手側のダノス等は全てマナ送りにできる 3マナという軽さは大きな魅力 値段としてはカーナベルの価格チェックで10120円(今日時点) キャベツ自体元環境デッキでcs入賞もあるにしてはだいぶ安いと思うし、他のサイトや手持ちのカード使えば8000台は目指せるんじゃないかな? 自由記入欄 (任意)