違反報告フォーム 2024.01.23 氏名 該当トピック 該当文章 >>27 ① 動画見に来てくださり本当にありがとうございます(´;ω;`) ② ごめんなさい。。できる限り希望をかなえてあげたいですが、ちゃんと動くデッキにしてあげたいです(´;ω;`) わかりやすい例え話か自信がないですが、「自動車は動きますが、プラモデルは動かないので。。」 カードゲームはデッキを動かすことも楽しめるので、ちゃんとスッと勝てるときもあるような内容にしたいです。 ③ 上記の考えでバロム&アルカディアスのデッキを作るときに必要なことを考えました。 ● デッキ40枚以内でどっちにも進化できるように「エンジェルコマンド」と「デーモンコマンド」の両方の種族を持つクリーチャーを入れる ●コストが大きい進化クリーチャーが切り札なので、マナを増やしたりヘブンズゲートなどでコストを支払わずに進化元とかを出してシッカリ準備できるようにデッキを作る ④ バロムとアルカディアスの作戦は良く出来ていますね(b´∀`)b 「デバウラチャージャー」とか相性がいいかもしれませんね。 対戦相手の攻撃を防ぐ担当の闇文明の「デーモンハンド」や「ロストソウル」を墓地から手札に戻せて、「チャージャー」なのでマナも増やせます。 ⑤ 15時~20時にいらっしゃることわかりました。 居る時間に返事ができるようにしたり、私も思いついたことがあれば書き残しておきますので 参考にしてくださいね(∩´∀`)∩ 自由記入欄 (任意)