今の環境でデスフェニックスって使えるん?
-
強いか弱いかで言ったら特別強くはないけど数年前よりは圧倒的に使いやすくなってるよ
新弾でファイアーバードが随分増えたし、シールド焼却も結構貴重だから頑張れるカードだと思うけど環境か…
ファイアーバードは種類増えて自由度高いけど、問題はドラゴンゾンビ
3以下だとゼキラくらいしかないから、4が下限になると思う
皆んな返信ありがとやで。
とりあえず現環境でも最強とは言わずとも使える程度なのか…
まあ使えなさすぎよりかはましか。
それと現役でやってた頃はザキラのマネでグールジェネレイドとかも入れてたんだけど入れる選択はあり?
とりあえず相性のいいカードをひたすら
・アーテルゴルギーニ
現代のデスフェニックスは進化元をちまちま用意しなくていい。墓地からコスト4以下を2体釣り上げできるからファイアーバードさえ用意できれば簡単に出せる。墓地増やしたり除去もできる
・ルピアガナテハ、ヤットパウル
2コストで手札減らないファイアーバード。
・極限龍神ヘビィ
アーテルでデスフェニと一緒に釣るとデスフェニを自害させて全ハンデスできる。これがめっちゃつよい
真面目に組もうとしたらデスフェニ意外は現代のカードしか使わないと思う(じゃないとまともに進化させてもらえない)
8匿名2024年8月27日(火)19時52分47秒>>6
アーテルゴルギーニ文字見ただけでも強いっすな…
あと結構汎用性高いのかな?それ故に値段見てきたら結構値はってた…
1件の返信
>>5
好きなカードを使うためにデッキを改良し続けるのも楽しみ方の1つだと思うよ
後グールジェネレイドはありだと思う。上でも上がってるドラゴン入りの多色鳥は墓地肥やし効果持ってる奴が多いから
軽量化された龍神ヘビィがいる事と新弾で似た効果の鳥が出たのも追い風
9匿名2024年8月27日(火)19時54分46秒>>7
本当ボルバルザークエクス出てきたあたりから辞めた勢だけどまさかここまでデスフェニに優しいカードが出てることにたまげた…
あとヘビィ・デス・メタル君も随分強くなったんだな…
1件の返信
>>6
アーテルゴルギーニ文字見ただけでも強いっすな…
あと結構汎用性高いのかな?それ故に値段見てきたら結構値はってた…
10匿名2024年8月27日(火)20時11分59秒>>8
アーテルは再録も無いし最前線のデッキに入るようなカードだから仕方ない…
グールの切っ掛けにはなれないけど、蘇生だけなら対象が闇主体になりそうだから一応こっちで代用はできる
12匿名2024年8月27日(火)21時12分21秒>>8
殿堂候補にもなってたからね...
2件の返信
>>7
本当ボルバルザークエクス出てきたあたりから辞めた勢だけどまさかここまでデスフェニに優しいカードが出てることにたまげた…
あとヘビィ・デス・メタル君も随分強くなったんだな…
>>8
アーテルは再録も無いし最前線のデッキに入るようなカードだから仕方ない…
グールの切っ掛けにはなれないけど、蘇生だけなら対象が闇主体になりそうだから一応こっちで代用はできる
11匿名2024年8月27日(火)20時39分24秒>>10
コレ2枚とアーテルでも大丈夫ですかね?
それとも中途半端はダメでどちらか4積みの方が良いかんじですか?
1件の返信
>>10
コレ2枚とアーテルでも大丈夫ですかね?
それとも中途半端はダメでどちらか4積みの方が良いかんじですか?
>>11
今のところ対象は闇だけみたいだし、アーテルは強いけど自力で蘇生できず落ちた時の安定感に欠けるから半々で積むか、ダークネス4投が良いと思う
>>11
妥協するならダークネスでもいいが、アーテルはクリーチャーだから他の蘇生に対応したりドラゴンサポート受けられる利点が大きすぎる
呪文より取り回しが楽だから2体目のデスフェニを立てやすいしね
シュヴァルザークとか?受け札としても進化元としても使える