デッキ相談のテンプレートを作りませんか?
-
テンプレート(仮案)
<デッキ名>
○自由記述
<デッキの回し方・コンセプト>
○自由記述
<相談内容>
○自由記述
<残したいカード・ギミック>
○自由記述
<妥協できる点>
○自由記述
<デッキの強度>
○環境・カジュアル(選択)
<デッキ画像>
2匿名2024年9月15日(日)13時38分44秒>>1
具体例行っちゃうんだけど、スクチェンnexのスレから考えた感じかな?あれ主さんも大変そうだったしすごくいいと思うよ
14匿名2024年9月16日(月)12時04分15秒>>1
話ずれてるぞ。根本的な話はデッキ紹介や評価の付け方のテンプレ作ろうって話だろ?関係ない話は、他スレでどうぞ
2件の返信
>>1
具体例行っちゃうんだけど、スクチェンnexのスレから考えた感じかな?あれ主さんも大変そうだったしすごくいいと思うよ
自分が考えたデッキをボロクソに叩かれたくないだけだろ?叩かれるのが怖かったら紹介なんてするなよって思う
4匿名2024年9月15日(日)17時12分42秒>>3
叩く叩かれるは問題ないだろうけど、必要もないのに無理に攻撃的な口調になってきたり、初っ端からデッキコンセプトへし曲げにくる醜い生物が一定数いるのは悲しいよな
7匿名2024年9月15日(日)20時03分10秒>>3
スレ主です。ご意見ありがとうございます。
私の意見として、環境に対する相談とカジュアルデッキの相談の棲み分けが出来ていない事が問題だと考えております。
おそらく、>>3さんは熱心にDMの環境を追っていらっしゃると思われます。
テンプレートを用いる事で、相談が環境に対するものなのかカジュアルデッキに対するものなのか明記されます。その結果、>>3さんのような方がカジュアルデッキの相談を見て不快になることが減るのではないかと考えております。
いかがでしょうか?
20匿名2024年9月17日(火)15時05分15秒>>3
ほんこれ
3件の返信
>>3
叩く叩かれるは問題ないだろうけど、必要もないのに無理に攻撃的な口調になってきたり、初っ端からデッキコンセプトへし曲げにくる醜い生物が一定数いるのは悲しいよな
5匿名2024年9月15日(日)17時35分17秒>>4
弱いコンセプトのくせに環境レベルにしたいとか無理難題言うからしょうがないっちゃしょうがない
13匿名2024年9月16日(月)11時59分44秒>>4
分かるわぁ…実際これ良いデッキだからもうちょい強いデッキにしたいと思ってココに乗っけるけど大体否定されるんだよねぇ…
2件の返信
>>4
弱いコンセプトのくせに環境レベルにしたいとか無理難題言うからしょうがないっちゃしょうがない
6匿名2024年9月15日(日)18時06分38秒>>5
デッキコンセプト曲げに来るのは百歩譲ってわかっても、攻撃的になっていい理由にはならないんよな、、
民度気にしたら負けの界隈であることは確かなんだけど
8匿名2024年9月15日(日)20時22分54秒>>5
それはそうだけど、現実でそれやってる人いますかって話。
「このデッキ環境でやれますかね?」って聞かれて、
「紙束」って返すやつは非常識すぎて呆れるわ
2件の返信
>>5
デッキコンセプト曲げに来るのは百歩譲ってわかっても、攻撃的になっていい理由にはならないんよな、、
民度気にしたら負けの界隈であることは確かなんだけど
>>3
スレ主です。ご意見ありがとうございます。
私の意見として、環境に対する相談とカジュアルデッキの相談の棲み分けが出来ていない事が問題だと考えております。
おそらく、>>3さんは熱心にDMの環境を追っていらっしゃると思われます。
テンプレートを用いる事で、相談が環境に対するものなのかカジュアルデッキに対するものなのか明記されます。その結果、>>3さんのような方がカジュアルデッキの相談を見て不快になることが減るのではないかと考えております。
いかがでしょうか?
>>5
それはそうだけど、現実でそれやってる人いますかって話。
「このデッキ環境でやれますかね?」って聞かれて、
「紙束」って返すやつは非常識すぎて呆れるわ
9匿名2024年9月15日(日)21時19分30秒>>8
環境どころかカジュアルデッキにも勝てるか怪しいデッキ出してくるからそういうことを言われるんじゃないのか?
1件の返信
>>8
環境どころかカジュアルデッキにも勝てるか怪しいデッキ出してくるからそういうことを言われるんじゃないのか?
10匿名2024年9月16日(月)08時10分28秒>>9
そもそもカジュアルの定義ってどこまでなんだろうな
11匿名2024年9月16日(月)08時38分41秒>>9
勝てるかどうか怪しくてもなんの理論もなく
ただ「紙束」は暴言でしかないだろ
デッキ内容が酷いのに環境でやれますかとか聞いてくるのが〜
って言うけど、それに怒って暴言言うならただの暴言厨だぞ
2件の返信
>>9
そもそもカジュアルの定義ってどこまでなんだろうな
28スレ主2024年9月18日(水)21時30分35秒>>10
コメントありがとうございます。
本スレでは以下の定義とさせてください。
・環境デッキ…現競技シーンで使うことを想定したデッキ。
・カジュアルデッキ…上記環境デッキ意外の全てのデッキ。
1件の返信
>>9
勝てるかどうか怪しくてもなんの理論もなく
ただ「紙束」は暴言でしかないだろ
デッキ内容が酷いのに環境でやれますかとか聞いてくるのが〜
って言うけど、それに怒って暴言言うならただの暴言厨だぞ
これ以上はスレチになるからストップ!
このスレはデッキ制作のテンプレートを作るスレなのを忘れずに
>>4
分かるわぁ…実際これ良いデッキだからもうちょい強いデッキにしたいと思ってココに乗っけるけど大体否定されるんだよねぇ…
>>1
話ずれてるぞ。根本的な話はデッキ紹介や評価の付け方のテンプレ作ろうって話だろ?関係ない話は、他スレでどうぞ
スレ主は掲示板の管理人なのか?
ここでそんなこと話ても実際にその通りにしてくれる奴いるのか?
17匿名2024年9月16日(月)14時07分24秒>>15
テンプレ作った方がお互い分かりやすいからだと思う
画像貼ってどう改造したらいいですか?って言われてもコンセプトも分からないのにどうアドバイスしていいか分からんからね
19スレ主2024年9月16日(月)21時19分00秒>>15
スレ主はアカウント管理人ではありません。
テンプレートですが、拘束力のあるものではありません。>>17に挙げてもらったような状況の時、相談の目安として提示できるような物にしたいと考えております。
2件の返信
条?だけど、予算に関する内容はあるといいかもしれない。
別スレ見てると予算に関する前置きしてる人がちょいちょいいるから。
>>15
テンプレ作った方がお互い分かりやすいからだと思う
画像貼ってどう改造したらいいですか?って言われてもコンセプトも分からないのにどうアドバイスしていいか分からんからね
18匿名2024年9月16日(月)14時25分05秒>>17
それな
1件の返信
>>15
スレ主はアカウント管理人ではありません。
テンプレートですが、拘束力のあるものではありません。>>17に挙げてもらったような状況の時、相談の目安として提示できるような物にしたいと考えております。
環境で行けるかって聞かれて素直に紙束なら紙束って言ってあげるのもやさしさだよね
環境じゃ勝てませんコンセプトからして弱いですって素直に言わずに無理にアドバイスしてると気付いたら限界無くなるから最初から諦めろって言うのも大事
24匿名2024年9月17日(火)21時59分45秒>>23
まあ…悪くないけど…もう少し配慮というか…
25匿名2024年9月18日(水)17時24分02秒>>23
現実でもそれできるならやってくれ
2件の返信
>>23
まあ…悪くないけど…もう少し配慮というか…
現実で紹介する勇気ないからこんなところでデッキ紹介してるんだろ?
みんな同じだろ
前提が分かりにくかったですかね?
本スレでは、デッキ相談のテンプレートの仮案にある<各条>と○各項において、改善点やご意見等を求めています。
例えば、>>16のように 条 を足したり、項 の自由記述内で書くべきことを定めたりすることによって、より良いテンプレートの作成を目的としています。
以降前提に沿わないレスはお控えいただけると幸いです。
>>10
コメントありがとうございます。
本スレでは以下の定義とさせてください。
・環境デッキ…現競技シーンで使うことを想定したデッキ。
・カジュアルデッキ…上記環境デッキ意外の全てのデッキ。
あと評価スレの改造案出す側にも何か心がけるような事があればもっとスレ良くなると思うで。配慮だったりね。
レスが落ち着いて来たため、次の日曜日を期限にテンプレートの仮案を完成させたいと思います。
テンプレートの内容ですが、元々の>>1に>>16の予算を付け加えたものを完成版としたいと思います。
今後は新しくスレを立て、そちらにてテンプレートの要不要について議論できればと思います。