-
王道の侵略 レッドゾーン
進化クリーチャー
文明:火
レアリティ:SR
パワー:6000
コスト:8
マナ:1
種族:ソニック・コマンド/侵略者
能力
進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
W侵略:侵略した火のコマンド(自分の侵略をした火のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
W・ブレイカー
パワードアタッカー+6000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下相手のエレメントをすべて破壊する。
このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを自身の手札に加えるかわりに墓地に置く。
轟神速侵略 H・REDゾーン(ごうしんそくしんりゃく ハイパー・レッドゾーン)
進化ナイトメア・クリーチャー
文明:火
レアリティ:SR
パワー:18000
コスト:10
マナ:1
種族:ソニック・コマンド/侵略者
進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
T侵略:火の三回侵略されたコマンドもしくは火のコマンド(自分の火の3回侵略されたコマンドか火のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
T・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべて破壊する。
このクリーチャーがT侵略によって出た時、コマンド・W・メクレイド8する。(コマンド・W・メクレイド8:自分の山札の上から6枚を見る。その中から、コスト8以下のコマンドを2枚まで、コストを支払わずに召喚する。残りを好きな順序で山札の下に置く)そのクリーチャーにスピードアタッカーを与える。
王道の龍覇 グレンモルトNEXT
クリーチャー
文明:火自然
レアリティ:SR
パワー:12000
コスト:7
マナ:1
種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー
W・ブレイカー
このクリーチャーはウエポンをいくつでも装備できる。
このクリーチャーが出た時もしくはアタックする時、自分のマナゾーンに多色のカードが4枚以上あれば、コスト5以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
7匿名2024年9月27日(金)22時26分51秒>>3
どんなクリーチャーでもドラグハートは幾つでも装備出来るぞ
1件の返信
極限龍覇 グレンモルト・ザ・NEXT(ハイパー・りゅうは グレンモルト・ザ・NEXT)
ドリーム・クリーチャー
文明:火
レアリティ:SR
パワー:6000
コスト:7
マナ:1
種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー/超化獣
Wブレイカー
このクリーチャーはウエポンをいくつでも装備できる。
マナ武装 5:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時もしくはアタックする時、自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、ドラグハートを2枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く)
ハイパーモード
このクリーチャーに付けてるウエポンを全て無条件で龍解する。
T・ブレイカー
パワー12000
>>3
どんなクリーチャーでもドラグハートは幾つでも装備出来るぞ
9匿名2024年9月27日(金)22時30分20秒>>7
そうなんだ
知らんかった
ありがとうございます
1件の返信
>>7
そうなんだ
知らんかった
ありがとうございます
王道の禁断 ドキンダムX
ナイトメア・クリーチャー
文明:闇
レアリティ:✕
パワー:99999
コスト:99
マナ:1
種族:禁断・コマンド
ハイパーエナジー:コマンド(このクリーチャーを召喚する時、自分のコマンドのクリーチャーを6体まで破壊してもよい。こうして破壊したクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを15少なくする。)
ワールド・ブレイカー
このクリーチャーを召喚した時、相手は自身のクリーチャーすべてに封印を1つ付ける。
相手は呪文でこのクリーチャーを選べない。
レッドゾーンさんとはまた別
ミスりました
究極の禁断 ドキンダムH
ナイトメア・クリーチャー
文明:闇
レアリティ:✕
パワー:99999
コスト:99
マナ:1
種族:禁断・コマンド
ハイパーエナジー:コマンド(このクリーチャーを召喚する時、自分のコマンドのクリーチャーを6体まで破壊してもよい。こうして破壊したクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを15少なくする。)
ワールド・ブレイカー
このクリーチャーを召喚した時、相手は自身のクリーチャーすべてに封印を1つ付ける。
相手は呪文でこのクリーチャーを選べない。
レッドゾーンさんとはまた別
王道の禁断 ドキンダムX
クリーチャー
文明:闇
レアリティ:✕
パワー:99999
コスト:99
マナ:1
種族:禁断・コマンド
T・ブレイカー
このクリーチャーを召喚する時、封印の数に付きコストを15ずつ下げる。
このクリーチャーを召喚した時、相手は自身のクリーチャーすべてに封印を1つ付ける。そうしたらこのクリーチャーに山札の上から6枚表向きにして封印を付ける。(能力は使えないが自分はクリーチャーやタマシードとして扱う)
神帝の王道 ルナティック・ゴッド
クリーチャー
文明:闇 水
レアリティ:✕
パワー:21000
コスト:21
マナ:1
種族:ゴット/オリジン
このクリーチャーもしくはゴットを召喚する時、自分のマナゾーンにあるオラクルましくはゴッドのマナの数字は、
1のかわりに3になる。
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを全て、持ち主の手札に戻す。その後、戻した分カードを引いてもよい。
このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
超次元の王道 ガイアール・カイザー
サイキック・クリーチャー
文明:火
パワー:7000
コスト:7
マナ:1
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
スピードアタッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーがアタックする時、超次元と付く呪文を1枚、墓地・手札・マナから1枚唱えても良い。
超次元の王道 プリンプリン
サイキック・クリーチャー
文明:自然/水/光
パワー:4000
コスト:5
マナ:1
種族:ハンター/エイリアン
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手はシールドトリガーを使えない。
V覚醒 リンク:バトルゾーンに自分の《超次元の王道 ガイアール・カイザー》と《超次元の王道 リュウセイ・カイザー》がある時、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
超次元の王道 リュウセイ・カイザー
サイキック・クリーチャー
文明:水/闇/火
パワー:6000
コスト:6
マナ:1
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
相手は、自身のマナゾーンにカードを置く時、タップして置く。
リンクした時
超次元の王道 ガイアール・V・オレドラゴン
サイキック・クリーチャー
文明:光/水/闇/火/自然
パワー:26000+
コスト:6
マナ:1
スピードアタッカー ブロッカー ジャストダイバー スレイヤー マッハファイター
ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーを無限にする)
このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップし、相手のシールドを3つ選ぶ。相手はそのシールドを自身の手札に加える。(シールドトリガーは使えない)
ワールド・ブレイカー
リンク解除V(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、このサイッキク・セル全てを裏返す)
竜機の王道ボルバルザーク 火/自然文明 (7)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン 6000
ハイパーエナジー
スピードアタッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、他のパワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
自分のターンの終わりに、このターン、クリーチャーが2体以上破壊されていれば、このターンの後に自分のターンを追加する。そのターンの終わりに、自分のクリーチャーをすべて山札の一番下に置く。
爆龍の王道 ダイナボルト 光/火文明 (7)
クリーチャー:ダイナマイト・ドラゴン/チームボンバー 9500
ハイパーエナジー
スピードアタッカー
W・ブレイカー
<W・マジボンバー>4(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。コスト4以下のクリーチャーを2体まで、その山札の2枚または自分の手札から選び、バトルゾーンに出す。見た山札の残りを好きな順序で山札の一番上に戻す)