-
自由の裁き 無色 5マナ
裁きZ
《サーヴァック》を一体出し、このターン、そのクリーチャーは攻撃出来る。このターン、そのクリーチャーが攻撃した時、相手のクリーチャーを2体シールド化する。攻撃の終わりに、シールドゾーンに表向きのカードが10枚以上あれば、ゲームに勝つ。
この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。
僧チンちん 無色[ジョーカーズ] (2)
クリーチャー:ジョーカーズ 3000
相手のカードは、墓地を離れない。
相手は、墓地から呪文を唱えられない。
蜚鬼羅コクラ
闇 コスト5 パワー6000
ブロッカー wブレイカー
このクリーチャー出た時、自分の山札を見る。その後、自分の手札、墓地、マナゾーン、山札から自分の<蜚鬼羅コクラ>を出しても良い。
このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャー1体のパワーを−6000する。
4匿名2024年11月23日(土)22時49分42秒>>3
種族はマフィギャングかな?
1件の返信
本能ホンノー 無色[ジョーカーズ] (3)
クリーチャー:ジョーカーズ 4000
自分のジョーカーズは、バトルゾーンに出たターンの間、相手プレイヤーを攻撃できる。
エリカッチュの地版 自然文明 (4)
タマシード:スノーフェアリー風/革命軍/レクスターズ
シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
このタマシードが出た時、進化ではないコスト7以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
革命2―自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーに「S・トリガー」を与える。
解・放・拳・照 C 光文明 (4)
呪文:チーム銀河
すべてのプレイヤーのシールドをすべて表向きにする。
カーネン<ブリキンstar.>
ジョーカーズ/メガコマンドドラゴン/レクスターズ
3コスト 赤単 パワー4000
スター進化
cipでエレメント1つ除去
ヘルトッQ <ルガリゴゴ.Star> C 自然文明[ジョーカーズ] (5)
スター進化クリーチャー:ジョーカーズ/ドラゴンギルド/レクスターズ 6000
スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
S・トリガー
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
このクリーチャーが出た時、、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。その後、自分のクリーチャー1体につき1枚、カードを引いてもよい。
八卦ヨーイ<ツッパリstar.>
ジョーカーズ/フレイム・コマンド/レクスターズ
4コスト 赤単 パワー7000
スター進化
ヨビニオン
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。