みんな水晶ゼニスどう組んでる?
-
その構築ならカナザーいらんやろ
回収対象ゼニスしか無いやんけ
2匿名2024年10月9日(水)18時42分14秒>>1
そのゼニスが大事なんですよ
ベートーベンは勿論のこと黙示録も回収出来ますし自身はオラクル、ワスプはアンノウンと一応上振れたら3枚回収は出来ますね
あと水晶作れるのがマジで偉すぎる
1件の返信
>>1
そのゼニスが大事なんですよ
ベートーベンは勿論のこと黙示録も回収出来ますし自身はオラクル、ワスプはアンノウンと一応上振れたら3枚回収は出来ますね
あと水晶作れるのがマジで偉すぎる
金沢入れるならメリサはガン積みしたい
あと2コスト入れるすぎるとトップが弱くなるから10前後まで減らした方がいいよ
4匿名2024年10月9日(水)19時11分45秒>>3
参考になります
命懸けで2マナ作れるので少し多めに入れていましたがカナザー型だとそのあたりは調整になるんですね
ワスプが2枚しかないので今度買い足してまわしてみます
1件の返信
>>3
参考になります
命懸けで2マナ作れるので少し多めに入れていましたがカナザー型だとそのあたりは調整になるんですね
ワスプが2枚しかないので今度買い足してまわしてみます
ちなみにですがパーフェクトゼニスを入れてる方っていますか?
買ったはいいものの使う機会がほとんど無くて…
ドローや除去をするなら黙示録で充分なんですよね
周囲に無色ジョーカーズが多いからワスプメリサの枠をセレスティアルトラップにしてる。
ポンのすけはなんでラグナカリプス効かないんじゃい
7匿名2024年10月9日(水)22時46分37秒>>6
めちゃくちゃ分かります!!
黙示録で無色は除去出来ない他ベンが間に合わないと簡単に轢き殺されますよね
自分は完全に諦めてますがジョーカーズが増え続けるなら考えないとですね…
王道の弾丸が呪文を止めてくるのも何とかしないとですね
1件の返信
>>6
めちゃくちゃ分かります!!
黙示録で無色は除去出来ない他ベンが間に合わないと簡単に轢き殺されますよね
自分は完全に諦めてますがジョーカーズが増え続けるなら考えないとですね…
王道の弾丸が呪文を止めてくるのも何とかしないとですね
スレチになるがニヤリ解除に水晶設計図のおかげでシンフォニーワンショットゼニスの安定感が比較的に上がって超楽しい
9匿名2024年10月10日(木)12時37分54秒>>8
ワンショットゼニス楽しいですよね
確かに設計図やニヤリー解除のおかげでパーツ回収もだいぶ楽になりましたね
このデッキだとパーフェクトゼニスも使えますね
1件の返信
>>8
ワンショットゼニス楽しいですよね
確かに設計図やニヤリー解除のおかげでパーツ回収もだいぶ楽になりましたね
このデッキだとパーフェクトゼニスも使えますね
主です
あの後色々触ってこんな感じになりました
アナカラーマルルがめちゃくちゃ増えたのでヨビニオン対策でカルマ4投(鳥のメクレイドにも刺さる)
突き詰めたらワスプはいらないですがオサレ枠で1枚だけ入れてます(絶対黙示録4枚の方がいいです)
もし水晶ゼニスを作る人はワスプより黙示録を優先して買ってください
想像以上に使いやすく強いです
デッキ2個+タブラサ4枚+黙示録4枚で全然戦えるので気になる人は試してみてください
(どう頑張っても無色ジョーカーズはキツイのでそこは割り切った方が楽です)