マジックのカードコラボ新規を考える
-
3コスト 赤単
弧光のフェニックス
種族:フェニックス
パワー6000
飛行
sa
wブレイカー
攻撃時にこのターン呪文を3回唱えていれば自分の墓地にある「弧光のフェニックス」を好きな数バトルゾーンに出す
2匿名2024年11月16日(土)23時31分44秒>>1
訂正、6マナで
3匿名2024年11月18日(月)21時33分30秒>>1
元カードにより寄せて4コスでパワー3000にしても良いと思う
2件の返信
>>1
元カードにより寄せて4コスでパワー3000にしても良いと思う
こんばんわ(`・ω・´)ゞ通りすがりのご提案です
初代勝舞君の切り札
「シヴ山のドラゴン」
サイキック・クリーチャー
火文明 コスト7 アーマード・ドラゴン
パワー8000
●Wブレイカー
●「飛行」このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーにしかアタックもブロックもされない
●自分のバトルゾーンに他のドラゴンが出た時、このカードを裏返してもよい
裏面「シヴ山」
マナ・フィールド
火文明 コスト10
●自分のマナゾーンにある火文明のカードを使う時、マナの数を+1増やす
●自分のドラゴンはパワーを+5000する
●ドラゴンの攻撃時、このカードを破壊してもよい。そうした場合、相手のシールドを3枚選び墓地に置く。
●このカードが墓地に置かれたターンの終了時、自分はゲームに負ける
伝国の玉璽
緑単色 1マナ
呪文
自分の山札を見る。その中から好きなカードを1枚選び、山札をシャッフルし、そのカードを山札の1番上に置く。その後、自分のシールドを1枚墓地に置く
極上の大天使 光文明 (7)
クリーチャー:エンジェル・コマンド 5000
飛行(このクリーチャーは、飛行を持たないクリーチャーから攻撃もブロックもされない)
ブロッカー
自分がゲームに負ける時、または相手が勝つ時、かわりにこのクリーチャーを超次元ゾーンに置き、自分の山札の上から5枚をシールド化する。
宗龍 光文明 (6)
クリーチャー:アポロニア・ドラゴン 5000
飛行(このクリーチャーは、飛行を持たないクリーチャーから攻撃もブロックもされない)
ブロッカー
クリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
時間への侵入 水文明 (11)
呪文
このこの呪文を唱える時、墓地のカードをを好きな数超次元ゾーンに置いてもよい。こうして超次元ゾーンに置いたカード1枚につき、この呪文を唱えるコストを1少なくする。ただし、コストは4以下にはならない。
このターンの後に自分のターンを追加する。
この呪文を唱えた後、墓地のかわりに超次元ゾーンに置く。
9匿名2024年11月25日(月)10時11分45秒>>8
間違えた
2以下にならないだった
1件の返信
「ブドウ弾」
火文明 呪文 コスト20
シンパシー:火の呪文
効果➡①相手のエレメント・シールド・マナのいずれかから1枚選んで破壊する
②自分と相手の墓地にある火の呪文の数だけ上の効果を繰り返す。
ティアマト
4コスト 5色 0マナ
クリーチャー
アーマード・ドラゴン/ゴッド
このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中からティアマト以外のドラゴンを5枚まで手札に加える。その後山札をシャッフルする。
遠見の達人 (3)(光)
クリーチャー オラクル
バトルゾーンに出たとき、対戦相手1人を対象とする。自分とそのプレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。
パワー3000
デュエパーティー用
解放の天使 光文明 (3)
クリーチャー:エンジェル・コマンド 3000
飛行(このクリーチャーは、飛行を持たないクリーチャーから攻撃もブロックもされない)
ブロッカー
このクリーチャーが出た時、自分のエレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻す。