バロムを2年も引っ張るのってどうなん?
掲示板>雑談>バロムを2年も引っ張るのってどうなん?
-
わかる
バロムって有名だけどあそこまで強いイメージは無かった
モナークにした方が良かったのでは
2年あればドルマゲドンやジャオウガみたいなことができるんだよな
ウィン編を代表する新しいヴィランクリーチャーを生み出せたかもしれないのに勿体ない
ウィン編はタブラやイミッシュみたいな裏ボスもいるからそこまでくどいとは思わない派
むしろ久々のバッドエンドが来てワクワクしてる
5匿名2024年12月16日(月)21時59分51秒>>3
寧ろバロムこそ裏ボス枠で良かったのでは?って思う
1件の返信
>>3
寧ろバロムこそ裏ボス枠で良かったのでは?って思う
7匿名2024年12月16日(月)22時05分01秒>>5
前ボスがパンドラボックスというマイナー種族だしマイナー種族繋がりでイミッシュが表でも良かった希ガス…と思ったがハイパー系は月の技術だしやっぱバロム系が表ボスの方がいいな
1件の返信
でも次のパックは邪神VS邪神って事はバロムは終わるんじゃない?
もしくはバロムがジャシンの肉体で復活したから実質ジャシンみたいなもんか?
まあ王道編の邪神はあまりにも空気すぎるから何とか挽回して欲しいわ
>>5
前ボスがパンドラボックスというマイナー種族だしマイナー種族繋がりでイミッシュが表でも良かった希ガス…と思ったがハイパー系は月の技術だしやっぱバロム系が表ボスの方がいいな
8匿名2024年12月16日(月)23時34分03秒>>7
月の技術元々は設定次第で何とかなるのでは?
1件の返信
>>7
月の技術元々は設定次第で何とかなるのでは?
9匿名2024年12月17日(火)01時38分22秒>>8
でも月関連抜いたり改変したらゼナークあたりに障害でないかな?
バロムの闇堕ち元凶だしこのあたりはしっかり深堀して欲しい
1件の返信
>>8
でも月関連抜いたり改変したらゼナークあたりに障害でないかな?
バロムの闇堕ち元凶だしこのあたりはしっかり深堀して欲しい
背景ストーリー基準だとワルドバロムってドルファディロムより弱いん?
ストーリーは結構好きなんだよな
各種四天王とかいい味出してたし…怒ぅん!!
よくわからんけど、バロムの話ってスピンオフみたいな感じ?
13匿名2024年12月28日(土)00時35分32秒>>12
大体の流れ
コンプ倒す→同時に暗黒剣が現れ邪神をバラバラにして連れ去る→邪神を使ってバロム復活するぞー→夜の四天王が月の技術(ハイパー系)を用いて他文明を攻撃→なんやかんやあってバクテラス燃え尽きる→四天王の半数が裏切る→なんやかんやあって四天王がバロム復活の贄になる→バロム復活→なんやかんやあって全滅→世界は悪夢に包まれた←イマココ
1件の返信
>>12
大体の流れ
コンプ倒す→同時に暗黒剣が現れ邪神をバラバラにして連れ去る→邪神を使ってバロム復活するぞー→夜の四天王が月の技術(ハイパー系)を用いて他文明を攻撃→なんやかんやあってバクテラス燃え尽きる→四天王の半数が裏切る→なんやかんやあって四天王がバロム復活の贄になる→バロム復活→なんやかんやあって全滅→世界は悪夢に包まれた←イマココ
14匿名2024年12月28日(土)11時29分24秒>>13
なるほどサンキュー
ちゃんと繋がってるのは感心するねー
断片的にしか知らないから四天王と戦ってるのは知ってたけど、五等分の花嫁やりだして次はバロム??ってなってましたw
16匿名2024年12月28日(土)15時54分53秒>>13
裏ではゼナークが暗黒剣を求めて月に行くも入違いになる
そのおかげでバロム砲を回避し生存する
世界が滅びる寸前1人寂しく月にいるゼナーク…
2件の返信
>>13
なるほどサンキュー
ちゃんと繋がってるのは感心するねー
断片的にしか知らないから四天王と戦ってるのは知ってたけど、五等分の花嫁やりだして次はバロム??ってなってましたw
そうかアニメやってないから背景ストーリー知らない人はストーリー何も分からないのか
>>13
裏ではゼナークが暗黒剣を求めて月に行くも入違いになる
そのおかげでバロム砲を回避し生存する
世界が滅びる寸前1人寂しく月にいるゼナーク…
やる気だけで結果を出せず4に方が無様すぎる「怒ぅん」ことアゲブロム
1番まともな働きをしたのに彫刻になったエルボロム
俳句楽しすぎwww裏切りのフミブロム
ゴルファンを2回強化したシンベロム
そりゃあ暗黒剣もこいつらを生贄に使ってバロム呼ぶわw
商標登録見る限り来年のメインの敵キャラはバロムじゃなさそうだけどね
シャーロックみたいに知らぬ間に死んでましたもありえるぞ
21匿名2025年1月2日(木)13時55分23秒>>18
DSみたいに倒された後スタートとか?
1件の返信
いきなりバロムとかいう人気自体はあったけど別に背景ストーリー的に重要でもなく強さもそこそこ程度だった奴を超大物のビッグボスみたいに扱って来たのはちょっと意味が分からなかった
じじいだからバロム主役ってだけで歓喜したわ
5色なのはまだ受け入れられないが…(厄介オタク)
なんかフレテキみたらしれっと死んでたぞ
月に行ったゼナークの補足説明はないのに回転の力についてやたら熱弁されてて意味わからんのだが?
王道編ってなにしたかったの?
肝心の暗黒剣がいつの間にか消えてんのよね
アイツの親玉次第なとこある
24匿名2025年1月17日(金)12時36分50秒>>23
なんか知らんうちに死んだバロムの魂を持って消えたらしいね
マジで何がしたいのか分からん…
1件の返信
>>23
なんか知らんうちに死んだバロムの魂を持って消えたらしいね
マジで何がしたいのか分からん…