- このトピックは空です。
-
内容
フメンダ ×3
飛行男×4
ボンバク×3
ベラドンナ×4
スプリング×4
ダークライフ×4
モロハ夜叉×2
デスイキル×2
ウラミ入道×4
デカボッチ×4
ハリデルベルグ×2
ゲンセトライセ×2
バロムスター×2動きや魅力
とにかく序盤はダークライフやデスイキルでのマナ加速や破壊された時能力のあるクリーチャーに集中します。この時にダークライフやデスイキルで墓地になるべくゲンセトライセやファンキー・ナイトメアを置くようにします。そしてマナが溜まってきたらデカボッチやウラミ入道、ハリデルベルグを置いた後にどんどん攻めていきます。デカボッチとウラミ入道の効果でこちらは一体破壊するだけで相手はかなり苦しくなります。デッキにもよりますがメタカードがなければ1ターンで相手の盤面を全破壊だって難しくありません。
スプリングの呪文側やデカボッチの能力でバロムスターの能力もかなり使いやすく、水文明と対戦してみても全ハンデスも可能でした凄くハイテンションな時に作ったので本当にどうしようもないデッキですが使ってみるとなかなか楽しいです。ですがやはりこれ以上強くできるならしてみたい!!なのでぜひともご意見承りたいです
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)