ササゲール戦略の強化案をガチ目に考えようぜ!
掲示板>雑談>ササゲール戦略の強化案をガチ目に考えようぜ!
-
最近のデッキは展開の途中に除去できちゃうから真面目にジャストダイバーみたいな選ばれない効果がないと難しい
コットンケラサスみたいな少し強いディスタスでもササゲールを付ける
ササゲール持ちメタクリーチャーを増やす
ササゲールはディスぺクターにしか使えないのにディスぺクターはササゲール必要としてない現状
自分の場にディスタスがいるなら ササゲールによって〇コストで召喚していたなら〜
みたいなディスペクターがいたらいいな
6匿名2024年3月6日(水)21時53分22秒>>4
パーフェクトワールドみたいにディスペクターとディスタス両方持ってるやつ増えてほしいな
1件の返信
ソウルヴァイラックスみたいな軽減効果持ったディスペクターに、マルバディアスみたいなディスタス展開能力を付ける
>>4
パーフェクトワールドみたいにディスペクターとディスタス両方持ってるやつ増えてほしいな
ギミックを使うためのカードに枠を割かなきゃいけないし、そもそも今のデュエマで生贄を用意して大型を出すという行為をやっている暇がない。やるならディスタスゲートから出すと強いディスタスを増やすか。
9匿名2024年3月7日(木)00時18分59秒>>7
ツインパクトの少なさも枠のキツさに拍車をかけてる
1件の返信
低コストで優秀なディスタスがササゲール1しかないのがダメだ
>>7
ツインパクトの少なさも枠のキツさに拍車をかけてる
メディクリ1で全てのディスタスにジャストダイバー付与可能
除去耐性つけるかジャストダイバーが安定だよな
あとは「このクリーチャーを出すときにササゲール能力を使っていれば」的な能力を新規ディスペクターに持たせときゃ割といい感じになりそう
12匿名2024年3月7日(木)18時04分18秒>>11
ディスペクター側にササゲール使う意義を持たせるのはアリ寄りのアリ
寧ろ何故これまで一切無いのか
1件の返信
>>11
ディスペクター側にササゲール使う意義を持たせるのはアリ寄りのアリ
寧ろ何故これまで一切無いのか
ササゲールを使うことがメリットになる=フルスペックを発揮するためにササゲールを入れなければならなくなるという事でもあるから余程強力なテキストにでもしないと厳しいと思う。
(メガ)ラストバーストは除去されてもアド取れるし、能動的に発動できるしでかなり良いと思ったんだがな
ちょうどナイトと融合したから下面にナイトマジック付けることもできそうだし
16匿名2024年3月8日(金)21時30分21秒>>15
1コスのディスタス出た時1ドローするクリーチャーってこと?
3色以上のデッキで1コスのクリーチャー出すのしんどいような
1件の返信
>>15
1コスのディスタス出た時1ドローするクリーチャーってこと?
3色以上のデッキで1コスのクリーチャー出すのしんどいような
「レインボーササゲール○(自分のディスペクターを召喚する時、このクリーチャーを破壊しても良い。そうしたら、召喚するディスペクタークリーチャーのコストを○少なくし、召喚する時にマナゾーンにあるカードはすべての文明を持つ)。」みたいなの作ったらどう?
>>17
それよりかはスカール1みたいな多色マナアンタップインの方がずっと欲しいな。マナにディスタスがあることを条件にすれば悪用もされにくいでしょう。
20匿名2024年3月11日(月)13時16分23秒>>19
ササゲールの裁定的に、除去耐性付与すれば実質常時発動するようになるのでは?
ディスタスに除去耐性付与できるカードが無い理由かもな
1件の返信
>>19
ササゲールの裁定的に、除去耐性付与すれば実質常時発動するようになるのでは?
ディスタスに除去耐性付与できるカードが無い理由かもな
ハイパーエナジー持ちのディスペクターが出てきたらササゲール持ちをタップして砕けるんかな?
23匿名2024年8月18日(日)17時36分03秒>>21
タップした時点でコスト軽減が完了するなら
タップの後に破壊でいけると思う
1件の返信
>>21
タップした時点でコスト軽減が完了するなら
タップの後に破壊でいけると思う
ハイパーエナジーではないけどここで言われてたようなのは来たな
混成はディスタス微妙だが
スタバみたいに能力付与系も欲しい
安直だけど攻撃後にアンタップとかゲームを決める系の能力付与が欲しい
26匿名2024年9月22日(日)03時58分59秒>>25
能力付与系は確かにコンボ決まったら強いけど除去された時ツラすぎる
呪文メタには引っかかるけどラストバースト持たせて除去されてもある程度のアドを見込めるデザインにするのが無難かもな
例に挙げてるスタバ2なら
上面
ササゲール2、ラストバースト
下面
次のうち1つ選ぶ(このターン中にササゲール使ってたら両方)
自獣1体にSAとMF付与
1マナブースト
みたいな
1件の返信
>>25
能力付与系は確かにコンボ決まったら強いけど除去された時ツラすぎる
呪文メタには引っかかるけどラストバースト持たせて除去されてもある程度のアドを見込めるデザインにするのが無難かもな
例に挙げてるスタバ2なら
上面
ササゲール2、ラストバースト
下面
次のうち1つ選ぶ(このターン中にササゲール使ってたら両方)
自獣1体にSAとMF付与
1マナブースト
みたいな