-
8匿名2024年3月7日(木)00時54分20秒>>4
みた感じサイクリカが必要なのかと疑問に感じるぐらい。
1件の返信
でも速攻系とかマナ加速えぐい自然のデッキとかには負けちゃうんよなぁ
>>4
みた感じサイクリカが必要なのかと疑問に感じるぐらい。
9匿名2024年3月7日(木)01時25分49秒>>8
サイクルペディアの代わりに入れてますね
1件の返信
サイクリカはクラジャとダムドがうまく動けないときのフィニッシャーだと考えてもらえばいいです
アーテル(3000円?!)を買えたらサイクルペディアとっくに入れてますねぇ、
それとアーテルと似たような動きがダークネスできると思うので入れていないのもありますね
もしアーテルが手に入ったらダークネスの枠をアーテルに入れ替えようと思ってますね
アーテルさん再録されまくって大暴落してくれねぇーかなぁ、、
このデッキでバトルしたらホールインワンヘラクレスとか言うのにボコサレマシタァ
サイクリカのところキャディビートルにしてみました。キャディさん強いですねぇ
19匿名2024年4月5日(金)17時59分09秒>>18
アナジャ基盤なんかな?
アナジャに振り切るなら
これかな
メタカードはちょっと変更部分があるかも
21匿名2024年4月5日(金)18時11分26秒>>18
ピン積みにするくらいならインパルス要らなくない?
2件の返信
>>18
アナジャ基盤なんかな?
アナジャに振り切るなら
これかな
メタカードはちょっと変更部分があるかも
>>18
ピン積みにするくらいならインパルス要らなくない?
23匿名2024年4月6日(土)10時43分05秒>>22
そういえば何円まで改造出来るん?
1件の返信
25匿名2024年4月6日(土)11時48分31秒>>24
それじゃあアーテルとかは採用しにくいな、、、
1件の返信
>>24
それじゃあアーテルとかは採用しにくいな、、、
なぜかと言うと500円デッキの強化もしたいから予算がこうなってしまった