個人的にオリカ作ってみたから診断して欲しい
-
フレイムギフト 1コスト 呪文
次に召喚する火のクリーチャーの召喚コストを3軽減する。ただしターン終了時に自分のマナゾーンのカード1枚を墓地に送る
ライトニングフォース 3コスト 呪文 光文明
自分の手札からコスト4以下の光のクリーチャーを一体出しても良い
蒼き竜騎士ドギラゴンドレイク 8コスト クリーチャー 火/闇/自然 パワー13000
SS級革命チェンジ コスト5以上の火/闇/自然ドラゴンが攻撃する時マナ又は墓地から入れ替える
Tブレイカー
相手のマナはタップして置かれる
相手クリーチャーはこのクリーチャーを強制的に攻撃する
ファイナル革命 コスト6以下の火のクリーチャーを一体マナ又は墓地から場に出す
コマンドゾーン 2コスト 闇/自然 呪文
自分の山札の上から2枚捲りそれがコマンドなら自分のマナゾーンに置く
グレーブルー 3コスト クリーチャー サイバーロード 光/闇/水
このクリーチャーが場に出た時自分の山札から上3枚を見て好きなように自分の手札、墓地、シールドに振り分ける
ボルメテウスサイバードラゴン 6コスト クリーチャー アーマード・ドラゴン 火/水 パワー7000
スピードアタッカー
Wブレイカー
このクリーチャーが場に出た時2ドローする
相手シールドをブレイクする時墓地に送る
豪炎の革命 ドギラゴンフレイム 7コスト 火
メガコマンドドレイク パワー15000
進化:火のクリーチャー
Tブレイカー
このクリーチャーが場に出た時自分のシールドを2枚手札に加える。
革命3 このクリーチャーが場に出た時自分のシールドが3枚以下なら次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝たない。
各ターンこのクリーチャーが初めて攻撃する時相手のシールドが2枚以下の場合その攻撃の後このクリーチャーをアンタップする。
麒麟の武者ジャックライドウ 5コスト 火/自然
サムライドレイク パワー5000
ガードストライク
マッハファイター
このクリーチャーが場に出た時山札から好きなドレイクをサーチする。その後このクリーチャーから進化出来るコスト7以下のクリーチャーを自分の手札から上に置いてもいい
ドレイクゾーン 2コスト 火/自然 呪文
自分の山札の上から2枚を捲りそれがドレイクならマナゾーンに置く
蒼き竜騎士ドギラゴンドレイク 8コスト クリーチャー 火/闇/自然 メガコマンドドレイク パワー13000
S級革命チェンジ コスト5以上の火/闇/自然ドラゴンが攻撃する時手札又は墓地から入れ替える
Tブレイカー
相手のマナはタップして置かれる
相手クリーチャーはこのクリーチャーを強制的に攻撃する
ファイナル革命 コスト6以下の火のクリーチャーを一体マナ又は墓地から場に出す
絶命の悪魔騎士 イーヴィルドレイク 5コスト
火/闇 デーモンコマンドドレイク パワー6000
スピードアタッカー
Wブレイカー
このクリーチャーが場に出た時山札上3枚を墓地に送り墓地から好きなクリーチャーを回収する。それが火か闇のドレイクの場合相手クリーチャーを一体破壊する
19蒼大とミデハム2024年3月25日(月)19時38分00秒>>11
デーモン・コマンド/ティラノ・ドレイクはどう?
1件の返信
反旗の勇者 ブラックドレイク 6コスト 自然/闇
デーモンコマンドドレイク パワー7000
革命カウンター ターン終了時相手が自分のマナゾーンより大きいクリーチャーを場に出してた場合このクリーチャーをコストを支払わず召喚しても良い
マッハファイター
このクリーチャーが場に出た時相手クリーチャーのパワーを-9000する
このクリーチャーが攻撃する時相手の手札を1枚選んで捨てる
13ユニー2024年3月25日(月)09時57分14秒>>12
Wブレイカーつけ忘れてました
1件の返信
反旗の勇者 ブラックドレイク 6コスト 自然/闇
デーモンコマンドドレイク パワー7000
革命カウンター ターン終了時相手が自分のマナゾーンより大きいクリーチャーを場に出してた場合このクリーチャーをコストを支払わず召喚しても良い
マッハファイター
Wブレイカー
このクリーチャーが場に出た時相手クリーチャーのパワーを-9000する
このクリーチャーが攻撃する時相手の手札を1枚選んで捨てる
ドルガンドレイク 5コスト 火 ドレイクギルド
パワー5000
自分の手札とシールドを1枚ずつ墓地に送る事でこのクリーチャーの召喚コストを2軽減する
スピードアタッカー
このクリーチャーが場に出た時相手クリーチャー一体とバトルする
竜装騎士 バルドレイク 5コスト 火 ドラゴンギルド パワー5000
自分のドレイクが攻撃する時、このクリーチャーが自分の手札にありこのターン自分のバルドレイクが出ていなければ、攻撃の後このクリーチャーを出してもよい。
スピードアタッカー
メガラストバースト
ドレイクフレア 2コスト 火 呪文
Sトリガー
相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する
ドレイクゾーン 2コスト 闇/自然 呪文
自分のシールドから1枚カードをタップしてマナに送る、それがドレイクの場合山札からカードをタップしてマナに置く
封魔騎士 ガイアドレイク 7コスト 自然
ガイアコマンドドレイク パワー15000
進化 自然のクリーチャー
Tブレイカー
このクリーチャーが場に出た時相手クリーチャーを一体マナゾーンに送る
相手のクリーチャーが出てその能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。
自分のターン中、クリーチャーを一体マナから召喚しても良い
>>11
デーモン・コマンド/ティラノ・ドレイクはどう?
23匿名2024年3月26日(火)22時21分47秒>>19
そっちの方が良いかも
個人的に革命ドギラゴンはいい加減強いリメイク来て欲しいんだよな
人気あるカードだし使えるようにして欲しい
ドギラゴン剣使えるから良いだろ?みたいなのがデュエプレとか見ても公式思ってそうなのがなぁ
1件の返信
オリカで診断って言われても、何を診断すればいいのか分からないんだが
22匿名2024年3月26日(火)22時20分27秒>>21
余計な1ドローと6000火力を無くす
タダ出し連鎖が完全にやってる
条件付き0コストWブレイカーならクロスファイアも同じだし
1件の返信
>>21
余計な1ドローと6000火力を無くす
タダ出し連鎖が完全にやってる
条件付き0コストWブレイカーならクロスファイアも同じだし
>>19
そっちの方が良いかも
個人的に革命ドギラゴンはいい加減強いリメイク来て欲しいんだよな
人気あるカードだし使えるようにして欲しい
ドギラゴン剣使えるから良いだろ?みたいなのがデュエプレとか見ても公式思ってそうなのがなぁ