【悲報】ドラゴン娘デッキ、ゴミ!w
-
3つ予約してたけど全キャンセルしたわ
2750×3をドブに捨てるところだったわ危ない
20匿名2024年3月27日(水)01時05分12秒>>1
人として終わっている
1件の返信
メンデ栄光ステゴロだけシングルで買うわ
ここまで消費者を落胆させる運営に天晴れ
公式動画のコメ欄で信者?が必死に擁護していて笑った
ああいう情弱が脳死で定価で買うんだろうな
強くなくても可愛いから買うって人は全然いいけどこれは弱くないって顔真っ赤にしていうやつは流石にキモい
500円は無理があるとしてこの収録内容から1500円が妥当
2750円で売るならそれこそカツキングなりエモコアみたいな需要の高いドラゴンを再録するべきだった
駿○屋で割引されたら買おうかな
この内容で定価で買うのは馬鹿馬鹿しいし
昔のヒーローズカードみたいなの多いな
3000円だと厳しいのかもしれんが、もっと描きおろし多くしてほしかった
これいきつよ安くし過ぎたからドラ娘で利益分回収する運営の魂胆やろ。
まぁ、気が向いたら1つは買うが
お前らは神歌繚嵐に零誕、禁王創来とかいう6000円払ってゴミ箱が売られてたの忘れたのか?
それに比べたらこんなのマシだろ
11匿名2024年3月26日(火)23時34分47秒>>10
そういえば前に店で見た時、1500円ぐらいで売られてたわ
13匿名2024年3月26日(火)23時46分05秒>>10
今回はフィニッシャーが微妙すぎるからそいつらより弱いかもしれん
2件の返信
>>10
そういえば前に店で見た時、1500円ぐらいで売られてたわ
零誕は(アドバンスだからもあるが)デッキとしては結構強いしキーナリーとか強いカードは一応入ってた。あれは初動があるからまあまあ回るし。
ホンモノのゴミは神歌繚乱。無駄に重いやつらを入れたせいで受けはスカスカだしメタで詰む、公式自ら弱い認定した特級呪物。
今回のもデッキの強さも怪しいし訳わからん再録があるからいきつよに脳焼かれたのもあってめっちゃ落胆されたんだと思う。
27匿名12024年3月27日(水)07時53分44秒>>12
零誕は強さより中身が半分再録で価格に見合って無さすぎる
1件の返信
>>10
今回はフィニッシャーが微妙すぎるからそいつらより弱いかもしれん
14匿名2024年3月26日(火)23時52分48秒>>13
流石にスーパーデッキ()が2750円の半分コラボデッキに負けるのはあれだしね?
1件の返信
>>13
流石にスーパーデッキ()が2750円の半分コラボデッキに負けるのはあれだしね?
37匿名2024年3月29日(金)23時35分49秒>>14
あれとタメをはれるレベルのスーパーデッキとかマジで論外やろ
1件の返信
けどなぁ、大体ドラ娘のデッキと同じ値段する開発部セレクションデッキと比べるといかんせん微妙なんだよな
4枚カードが多くて構築の完成度はいいけど内容が時代遅れすぎる
初動カードも切札も今はシングルでもっと安く揃うからな 2年前なら
19匿名2024年3月27日(水)00時58分05秒>>16
改めて見るとやばいな
初動はあるんだけど中継ぎはアーシュとギャイがあるとはいえ6枚で不安だし
フィニッシャーに関しては
・ヴィルヘルムは効果は悪くないが黒マナが6枚(多分ギャイでマナ伸ばしてマナから出すんだろうけど)
・スサノオはSA付与がデッキとの相性がよくない
・クロユレシアは墓地にカードを落とせないから蘇生効果を碌につかえない
何故こいつらを選んだんだ
普通に鬼丸とかじゃ駄目だったんですか?
1件の返信
いきつよに脳焼かれてたから普通にカツキングギャイアガイアッシュ期待してたが…
23名無しのゼニス使い2024年3月27日(水)01時47分55秒>>17
正直この構成で天門はともかく赤単の攻めに耐えられるんか?
入れるにしてもカツキングとか蒼龍大地で止まる気がせんのやが
1件の返信
ギャイアとガイアッシュは神アート関連云々でできなかったのは分かるがカツキング1枚は欲しかったな
男(勝太)がいるから駄目なんか?
>>16
改めて見るとやばいな
初動はあるんだけど中継ぎはアーシュとギャイがあるとはいえ6枚で不安だし
フィニッシャーに関しては
・ヴィルヘルムは効果は悪くないが黒マナが6枚(多分ギャイでマナ伸ばしてマナから出すんだろうけど)
・スサノオはSA付与がデッキとの相性がよくない
・クロユレシアは墓地にカードを落とせないから蘇生効果を碌につかえない
何故こいつらを選んだんだ
普通に鬼丸とかじゃ駄目だったんですか?
クリスドとメンデルスゾーンだけ欲しいからシングルで買おうかなと思ってる
流石にこれに3000も出せない
>>17
正直この構成で天門はともかく赤単の攻めに耐えられるんか?
入れるにしてもカツキングとか蒼龍大地で止まる気がせんのやが
25匿名2024年3月27日(水)02時04分19秒>>24
それにしても期待はずれ過ぎない?
いくらキャラデッキとはいえこれでいきつよ6個分の値段って
1件の返信
>>24
それにしても期待はずれ過ぎない?
いくらキャラデッキとはいえこれでいきつよ6個分の値段って
強い弱いは置いといてカードをゴミ扱いする人間にはなりたくないなと思った
>>12
零誕は強さより中身が半分再録で価格に見合って無さすぎる
30匿名2024年3月27日(水)09時41分26秒>>29
まあこういう話題はセンシティブになりやすいし
Youtubeでも色んなところで荒れてる
1件の返信
>>29
まあこういう話題はセンシティブになりやすいし
Youtubeでも色んなところで荒れてる
ドラ娘達はデッキ限定だから何かしらで環境入りしたら値段はつきそうではある
それが定価を超えるかは知らんけど
なんだかんだ言われてるがキャラプレミアムトレジャーくじがある分まだワイは耐えられてる
普段と逆にシークレットがガチのドラゴンイラストだったら良かった
悪魔龍のイラストで名前欄に熊田すずって書いてあるのはシュールだが
プレイヤーを落胆させることを何よりの目標としている企業だからこの糞商品出されても驚かないわ
どんなに弱くてもドラゴン娘大好きだから今後は一軍デッキとして使う
落胆したくないならデュエル・マスターズを辞めた方が身のためやで
>>14
あれとタメをはれるレベルのスーパーデッキとかマジで論外やろ
なんでドラ娘デッキにグレンリベットとかいうおっさんが入ってんだよ!
グレンリベットスサノオプチョ再録とかメンゾ栄光ちゃんと入れてるとか、抑えるところはしっかり抑えてると思うけどなあ(スサノオ要らないとか言わない)
まあ環境下でそのまま使えるわけじゃないし、クロユレシアピン投とか突っ込みたいところもいくつかあるが、クソとかゴミとかそういう強い言葉で一方的に憂さ晴らしすんのは良くない
そもそも出す商品全てが全員のニーズに応えられるはずがない
そんなに強い構築済みポンポン出してたらサ終まっしぐらだと思うぞ
公式の全てを肯定はできないけど、デュエマという神ゲーを「提供してもらっている」わけだから
「お客様は神様だァ!」って大きい声で叫んでる連中には頭が痛くなるよね
公式に変わって欲しいならそれ相応の言葉遣いがあるはずで
こういうこと言っても「公式信者」で片付けられてしまうんだろうか
長文失礼
ドラ娘かわいいから♥♥♥
可愛いは正義♥♥♥♥
どうしたのカナ?💦
早くキミに会いたいヨ♥♥
言いたいことは分かるけど流石にカツキンかガイアッシュかマナロみたいな4桁代カードを1枚くらい入れては欲しかった
クリスドは個人的に嬉しかったがそうじゃないだろ感が強い
でも結果的には信者が買っててるのか知らんが結構売れてるみたいやな
これを機にドラゴンデッキに足踏み入れる人からしたらシングル揃える手間省けて楽かも、、それぐらいしか言えないレベル
46匿名2024年8月19日(月)20時26分19秒>>45
ドギ書の方がマシやろ
『マナと手札補充→ボスカツやチェンジで大型獣を出す→さらに踏み倒し』の流れがしっかりしてる
戦略性がある時点でドラゴン娘より上だ
1件の返信
>>45
ドギ書の方がマシやろ
『マナと手札補充→ボスカツやチェンジで大型獣を出す→さらに踏み倒し』の流れがしっかりしてる
戦略性がある時点でドラゴン娘より上だ
バスター入れたら残りはどんなドラゴンでもいいと思ってそう
これをプレミアムデッキと言うのは無理
新規とかボルバル8を4枚にしてデッキビルダーDXにするか
バト⚪︎ピみたいにドラゴン娘カードセットにすればよかった