-
スイトンより強い所
1.最初の1点で踏んでも機能する
2.種族にエンジェル・コマンドがあるからペルフェクトで回収可能
3.コスト6だからゲンムエンペラーがいるときも使える
4.自分のターンに手打ちしても仕事をする
5.自分でもブロッカーを持っている
7匿名2024年4月5日(金)07時58分10秒>>3
一応スイトンは自前で一体止めれるから使い分けは出来る
とは言えギャラクシーチャージャーで拾えること考えたら上位互換には変わらんけど
10匿名2024年4月5日(金)11時32分38秒>>3
上位互換の意味分かってるか?
2件の返信
結局触ってみないと分からないんですよね
事前評価としてスイトンと、お好みで
使い分けてね。としか言えないですね
ギャラクシーチャージャーで回収できるし、自分の出したゲンムで効果無視しないし、Sトリガー+とは違って普通のSトリガーだからスイトンよりは強いと思う スイトンのタップ効果も強いとは思うけどサイフォゲートと比べるとサイフォゲートを選ぶメリットがスイトンのよりはあると思う
>>3
一応スイトンは自前で一体止めれるから使い分けは出来る
とは言えギャラクシーチャージャーで拾えること考えたら上位互換には変わらんけど
確かにサイフォゲートは軽くなったウェルキウスみたいな性能してるから間違いなく強いと思うわ。ただ、場合によってはスイトンのほうが止められたりするんだよな…。
どっちも採用するのもありかな。
シノビだからニンジャチェンジできるくらいしかない
サイフォゲートのほうが断然強い
踏み倒しに振り切ったのがサイフォ
足止め70踏み倒し30に分けたのがスイトンって感じ?
個人的にゲンムで無効化されない、ブロッカー持ち、素出しで踏み倒しできるサイフォの方が採用の優先度は高いかなぁ
スイトンはアドバンスの天門ならワンチャンある
ドルマゲがドルファ採用したから呪文腐る時あるし
20匿名2025年2月26日(水)14時10分18秒>>15
サイフォもくりーちゃーでは?
1件の返信
まあ、結局好みだと思う。
サイフォゲートのほうが圧倒的に今の天門と噛み合ってるけど、スイトンは相手のクリーチャーをタップさせるからプラスでウェルキウス出せたら返しのターンタップしたやつ殴ってブロッカー増やせるし…。
俺的には両採用もありかと思う。
まあ、サイフォゲートは4投でスイトンは2投だけど
水遁は聖マントラにチェンジできるがそれでもサイフォゲートのメリットの方がでかいな
デュエプレ民だが受けミラーの時タップカードがあるとかなり有利になるんだが紙はそういった次元じゃないってこと?
19匿名2024年4月7日(日)15時08分31秒>>18
初動かつ踏み倒し対象かつリュウセイと同じ出た時タップが出来るヴェルベ/パワーがあるからな
1件の返信
>>18
初動かつ踏み倒し対象かつリュウセイと同じ出た時タップが出来るヴェルベ/パワーがあるからな