-
すごい色が散らかってんなって感じ
まずデッキの核として最終モルトなんかゴルファンタジスタなんかカクメイジンなんかプチョなんかとか
まずこのデッキから一番変え安い最終モルトをメインにして
ドラゴンズサイン、ドラグハート、禁断、インフェル星樹
は欲しいな
って感じ
まず色を絞る。火水自然のシータカラーにするのがオススメ。初動はメンゾと栄光は4枚確定として、残り良さそうなカードを列挙してみる。
・R·S·F·K/オールイン・チャージャー
主に下を使う。デッキのカードのコストが高めだからガチンコジャッジの勝率は高いと思う。
・インフェル星龍
禁断の封印をマナに送ることでコスト5で2ドロー2ブースト出来るバグカード。
ジャックポットを使わなくても重いドラゴンを出せるようになる。
・ボルシャック·ガラワルド
でかいGWD。マグマと比較するとカマスを焼けない代わりにメタを焼きながらドロー出来る。
・龍星装者 B−我ライザ
自分のドラゴンが攻撃する時に追加展開出来る。
・Kl’avia Tune
早期着地すると一部のデッキがめっちゃ嫌がる。デッキによっては即死。一応カクメイジンにチェンジ出来る。
・流星アーシュ
今度のドラ娘デッキに入ってるカード。マナ基盤になるしコストが高いカードが多いからバウンス効果も安定する。
・ボルバルザーク·エクス
ついこの前解除されたカード。マナを全部アンタップ出来る。出す場面を選びがちだから枚数は少なくて良い。
プチョヘンザ一投ならべつに入れなくていい
プチョヘンザ入れなくなったらジョーキングもいらなくなるから空いた枠に星樹でも入れとけばいい
なんなら光のカード全部抜いていい
金がないのか知らないけどカツキングピン積みはない
せめて3枚
抜きたくないカードとかないの?
メイジンサイクリカとかジャクポ連鎖したい感あるしコンセプトは崩したくないんやけど
安くするならシータカラーに絞ってジャクポをサイクリカカクメイジンで使いまわして大量のドラゴンを並べる…みたいなの考えたけどこれだとカツキン4枚必須だから高くなるわすまん
赤青緑の色基盤にしようとすると、カードパワー的に「カツキング」を入れざるを得なくなります。。
“「ジャックポット・エントリー」+「サイクリカ」や「カクメイジン」の使い回しのコンボ”がお友達のやりたいことだと思うので、コンボに必要な赤青のみでデッキを組んでみるのはどうでしょう?
10匿名2024年4月7日(日)22時51分55秒>>9

1件の返信
11匿名2024年4月7日(日)23時08分29秒>>10
ドラゴン兼チャージャーである、「オールイン」「水面から天掴まんとする」「ダブルアックス」を各4枚採用しました。
上記の3種チャージャーで手札交換しながら、3→5→6の「ジャックポット」の詠唱を目指すデッキになります。
ダミー(裏向きのカード)には好きなフィニッシャー・受け札・メタ除去を入れていただければと思います。
ダミーを除いた必要カードの合計金額(スレ主様のデッキに元々入っていたものを除く)が以下の通りになり、カツキング1枚程度の値段でまとまったデッキになるかと思います。
・サイクリカ 1枚 60円
・ダブルアックス 4枚 520円
・オールイン 4枚 1920円
・水面から天掴まんとする 4枚 380円
・カクメイジン 2枚 560円
計 3440円 (参考 カーナベル)
18匿名2024年4月27日(土)09時35分32秒>>10
ぶっちゃけこの人の作ったやつベースに作っていく方がつよそうではある
一例だがこんなのとか?
2件の返信
>>10
ドラゴン兼チャージャーである、「オールイン」「水面から天掴まんとする」「ダブルアックス」を各4枚採用しました。
上記の3種チャージャーで手札交換しながら、3→5→6の「ジャックポット」の詠唱を目指すデッキになります。
ダミー(裏向きのカード)には好きなフィニッシャー・受け札・メタ除去を入れていただければと思います。
ダミーを除いた必要カードの合計金額(スレ主様のデッキに元々入っていたものを除く)が以下の通りになり、カツキング1枚程度の値段でまとまったデッキになるかと思います。
・サイクリカ 1枚 60円
・ダブルアックス 4枚 520円
・オールイン 4枚 1920円
・水面から天掴まんとする 4枚 380円
・カクメイジン 2枚 560円
計 3440円 (参考 カーナベル)
13匿名2024年4月7日(日)23時24分50秒>>12
とりあえずドラゴンデッキ組むなら基盤がしっかりしているコレを買っといたらいいかもしれん。
1件の返信
>>12
とりあえずドラゴンデッキ組むなら基盤がしっかりしているコレを買っといたらいいかもしれん。
初動にメンデルスゾーン、栄光ルピアそれぞれ3、4投は確定
龍の呼び声よりメンゾ積んだ方が良いのでは?と思ってしまう
ジャックポットから状況に応じていろんなカードが出せて楽しそうではあるよね
友達のデッキ(自分のデッキと言うとめちゃくちゃ批判されるから友達を犠牲にする)
17ガキ2024年4月25日(木)15時52分29秒>>16
友達(イマジナリーフレンド)
1件の返信
>>10
ぶっちゃけこの人の作ったやつベースに作っていく方がつよそうではある
一例だがこんなのとか?