絶対にそのレアリティじゃねえカード挙げてけw
掲示板>雑談>絶対にそのレアリティじゃねえカード挙げてけw
-
16匿名2024年4月6日(土)22時30分58秒>>5
ギャイアは?
1件の返信
17匿名2024年4月6日(土)22時36分31秒>>6
スタートデッキ系の切り札はVR、SRが妥当よな
1件の返信
初代ボルシャックドラゴンとウルス
主人公とかライバルの切札は最高レアなのにこいつらVR
69匿名2024年5月24日(金)15時58分37秒>>8
言うほど十王篇だけか?
1件の返信
ポクチンちん
下ネタカードがSRで環境入りってデュエマだけだよ(呆れ)
まー間違いなくザガーン様だな
だがザガーン様はSRだからあそこまで愛されているのよ
ブレスラとかボンキゴとかも、風格だけは絶対にVR以上なんよな
>>6
スタートデッキ系の切り札はVR、SRが妥当よな
24匿名2024年4月7日(日)14時20分43秒>>18
デュエパーティー内の他の犠牲者(ホイル→R以下)
複数デッキ
・バイナラドンデン VR→R
・バラギアラ/ガイアの目覚め SR→R(あのデッキのSRが…)
ドラドラドラゴン
・ボルシャック・バルガ 無し→R(銀トレジャーだったよな?)
・決闘・ドラゴン 無し→R(絶対SRやん)
・バルガゲイザー SR→R(有名カードですらこの始末)
・龍世界 VR→R(銀トレジャーだったよな? 2度目)
・ディグルピオン VR→R
・バルガ・ド・ライバー 無し→R(クロニクルデッキの切り札やで?)
ロマノフ
・ヒドラサマル VR→R(微妙な奴)
アカシックZ
・ラヴ・ガトラー/漆黒のメトロポリス VR→R
・ミノガミ/ハザード・パクト 無し→R(あのパックの良さはどこへ?)
・カワモリデン/リーフストーム・トラップ VR→R
・カーペラー・キリテム 無し→R(スタートデッキの第2の切り札やで?)
ネゴシエート
・弩楼/ビスティック・マース SR→R(あのデッキの第2の切り札やで?)
・オルゼキア/訪れる魔の時刻 SR→R(価値が下落)
・「激情の福音」 無し→R(あのパックの切り札のはずが…)
・エターナル・ガード VR→R(元殿堂カードやぞ)
犠牲者多くない?
1件の返信
20匿名2024年4月7日(日)07時18分51秒>>19
サイバーブレインとそこ変われ
44匿名2024年4月12日(金)19時04分04秒>>19
多分もうcancanおるし、使えない
2件の返信
GOD
明らかなネタカードが最高レアリティになってんじゃねーよ
29ザーディアサイクリカ2024年4月8日(月)00時29分35秒>>22
なんだあなたGOD様アンチでチューか?
31匿名2024年4月8日(月)11時28分04秒>>22
そんなこと言ったら革命軍3匹も当時は大して強くなかったしな
2件の返信
ポエムシャウター
初見でRかと思ったらSRで横転した。
>>18
デュエパーティー内の他の犠牲者(ホイル→R以下)
複数デッキ
・バイナラドンデン VR→R
・バラギアラ/ガイアの目覚め SR→R(あのデッキのSRが…)
ドラドラドラゴン
・ボルシャック・バルガ 無し→R(銀トレジャーだったよな?)
・決闘・ドラゴン 無し→R(絶対SRやん)
・バルガゲイザー SR→R(有名カードですらこの始末)
・龍世界 VR→R(銀トレジャーだったよな? 2度目)
・ディグルピオン VR→R
・バルガ・ド・ライバー 無し→R(クロニクルデッキの切り札やで?)
ロマノフ
・ヒドラサマル VR→R(微妙な奴)
アカシックZ
・ラヴ・ガトラー/漆黒のメトロポリス VR→R
・ミノガミ/ハザード・パクト 無し→R(あのパックの良さはどこへ?)
・カワモリデン/リーフストーム・トラップ VR→R
・カーペラー・キリテム 無し→R(スタートデッキの第2の切り札やで?)
ネゴシエート
・弩楼/ビスティック・マース SR→R(あのデッキの第2の切り札やで?)
・オルゼキア/訪れる魔の時刻 SR→R(価値が下落)
・「激情の福音」 無し→R(あのパックの切り札のはずが…)
・エターナル・ガード VR→R(元殿堂カードやぞ)
犠牲者多くない?
26匿名2024年4月7日(日)16時04分52秒>>24
値段の都合上非ホイルにするにしても、いきつよデッキみたいにレアリティはそのままで良かったのにな
これからはそうなりそうだが
1件の返信
コンプレックス
ストーリーでもアニメでもラスボスだしオーバーレアでよかったと思う
27匿名2024年4月7日(日)21時32分02秒>>25
エンゲルスと変わっても良かったな
1件の返信
>>24
値段の都合上非ホイルにするにしても、いきつよデッキみたいにレアリティはそのままで良かったのにな
これからはそうなりそうだが
裏リーライフとかシャングリラクリスタルはレアでも納得いく効果なんだけど公式は水晶デッキを組むために必要不可欠だから集めやすくするために今のレアリティにしてくれたのほんと助かる
>>22
そんなこと言ったら革命軍3匹も当時は大して強くなかったしな
32匿名2024年4月8日(月)14時27分57秒>>31
ドギラゴンは強かった
1件の返信
ルードヴィヒ
奇襲性や軽減能力が評価されることもあるが同期ビクトリーのベートーベンや刃鬼と比べて弱いし地味
ビクトリーの座はモーツァルトやヴィルヘルムに譲ってもよかった
勝太世帯の人にはホントに申し訳ないけど鬼無双カイザー勝はビクトリーでは無い
当時のカードプールをみてもVRが妥当だと思う
35匿名2024年4月9日(火)06時30分31秒>>34
今ではR、いや、Uやわ
1件の返信
37匿名2024年4月9日(火)17時30分56秒>>36
俺は少し強いと思う。
1件の返信
38匿名2024年4月9日(火)19時54分18秒>>37
KINGマスター張れる強さとは程遠い
1件の返信
39匿名2024年4月9日(火)21時52分29秒>>38
まあ、うん。Rかな
1件の返信
41匿名2024年4月10日(水)06時18分11秒>>40
エヌエクスは強い
1件の返信
ジョラゴンガンマスター、サヴァクティス、ジョギラゴン
種族マスター・ドラゴンなのにレアリティはマスターで混乱した
真面目に十王篇の奴らはSR妥当ではある気はするがね
個人的に直近だとサンアーマのアンコモンが驚いた
デスサイズの評価flatに引っ張られすぎじゃないか?まあ強くないのは認めるが…
ビビムってマイナーだけど多分環境で使われたことないよな…コイツ良くてアンコモンだろ…
49匿名2024年4月28日(日)22時25分01秒>>48
まあ、シールドゴーのあいつみたいにはなるかな?
-3000するやつ。名前忘れた
50匿名2024年4月28日(日)22時37分51秒>>48
堂々と言えなかったチキンどもがflatのおかげで大声で言えるようになっただけでもともとみんな同じ意見
ある意味引っ張られてはいるけど
2件の返信
>>48
まあ、シールドゴーのあいつみたいにはなるかな?
-3000するやつ。名前忘れた
56匿名2024年5月12日(日)01時50分53秒>>49
パラノーマル?
1件の返信
>>48
堂々と言えなかったチキンどもがflatのおかげで大声で言えるようになっただけでもともとみんな同じ意見
ある意味引っ張られてはいるけど
68匿名2024年5月23日(木)16時58分46秒>>50
flat信者多すぎて困るわ
なんか言ったらすぐflatに影響受けすぎてて草とか言うからな
確かにflatすごいけどあいつも所詮公式の目の前だと萎縮して大人しくなるような程度の奴だからな
1件の返信