シンベロムでデッキ作ったから評価して欲しい
-
3マナのブースト撃った後上振れれば
東京ミステリーサーカスからの挑戦状→Zファイルで展開。
普通はギャリベータでリソースを伸ばしてミステリーサーカスかガイアッシュでフィニッシャーに繋ぐ。
バロムクエイクはコストを支払わずに出したクリーチャーを置換でマナ送り。
デスマリッジは登場時に互いのマナゾーンの呪文を手札に戻させるのと呪文ロック持ち。
そして両方登場時に盤面リセット。
あとアナカラーDOOMとの差別化点も書いておく。
・ミステリーサーカスによって最速4ターン目に実質勝ち盤面を作れる。あちらはガイアッシュが絡まないと最速5ターン。要求値は低いがルートがあるのは強い。
・ミステリーサーカスはS・トリガー持ちだから墓地によるが受け札になる。
・少ない墓地からでも勝てる。形バレしなければ墓地が2枚くらいの時に墓地リセットを撃たれることは少ない。
シャラップとか、黒豆は入れないの?
ノイズなんかなあ
5シャキン2024年4月14日(日)12時26分42秒>>4
とりあえずデドダムとデスイキルチャージャーは確定だから入れ替えるなら神秘の石柱。黒豆はマナに落ちたサーカスを回収するのはありかも。シンベロムから出せるし。シャラップは墓地リセットして勝てる相手が少なさそうだから不採用。
1件の返信
>>4
とりあえずデドダムとデスイキルチャージャーは確定だから入れ替えるなら神秘の石柱。黒豆はマナに落ちたサーカスを回収するのはありかも。シンベロムから出せるし。シャラップは墓地リセットして勝てる相手が少なさそうだから不採用。