-
ていうかプレリュードで軽減して早期着地すれば盤面めちゃくちゃにできるってロマン砲がゼニスの魅力だったのに水晶マナとかいう小難しいシステムが出てきてなんかかなC
ゼニスの色持ち出すにしても緑ぐらいにしろよ。ゼニスなんかマナ貯めてパワカで殴り倒すのが一番強いんだから無駄に早期着地できるシステムつけてスペック下げてもそれはゼニスではなくてただの十王編srみたいなもんなんよな
3匿名2024年1月30日(火)21時44分31秒>>2
アニメのキャラが使ってるデッキを見る限り、E2でも本来は色んな文明でゼニス使わせたかったんじゃないかな。
ただ実際はゼニスのコストが重過ぎて自然入りじゃないとデッキにならなかったから、自然無くてもデッキになるように水晶システム考えたんでしょ。
1件の返信
>>2
アニメのキャラが使ってるデッキを見る限り、E2でも本来は色んな文明でゼニス使わせたかったんじゃないかな。
ただ実際はゼニスのコストが重過ぎて自然入りじゃないとデッキにならなかったから、自然無くてもデッキになるように水晶システム考えたんでしょ。
実際裏向きマナと有色って相性悪いんよな
水晶ソウルの為に裏向きマナ増やすとマナの色がどんどん無くなっていってサポートカードも使えんくなるし
それこそ全員無色だったらまだ輝けただろうに