-
面白そう
タップもハイパー化で安全に出来るし
問題は何を出すか
6コスって絶妙な数字だよね
直接出すにはちょっと重いし踏み倒しを使うならコイツに使わず直接踏み倒せばいいからね
こいつだから出来る事ってなんだろう🤔
メタリカ、neoクリーチャー、下3桁500…
5匿名2024年5月29日(水)19時57分17秒>>4
でもコイツペトローバから乗るぞ
1件の返信
まず、これ、これをタップできる超化獣、これで出すカードの計3枚を手札に用意しなきゃいけないから要求値が現実的じゃないし、これで出せるカードの中に出したターン相手を確殺できるようなカードが無いからそんなに強そうに見えない
ドルファ投げるならそれこそ5cザーディクリカやデイガルドルフで使ってやった方が強い
ジャストラビリンス「タップしながらドロー出来ます」
達閃「相手ターン初めに出るので縛れます」
マグナム「こっちターンに出たので問答無用で56します」
面白いデッキ止まりかな〜
山札からだと思ったら手札かよハンデス相手にどうすんねん
一応攻撃誘導もちでカラクリバーシよりパワーが高くVTに引っ掛からないのが利点?になるのか
上にも書いてるけどおもちゃ止まりではあるけど