使いこなしたらカッコイイカード選手権
掲示板>雑談>使いこなしたらカッコイイカード選手権
-
5匿名2024年6月13日(木)02時34分36秒>>2
ナーガスターいいですね
バイケンイザナミと合わせたカウンターアナカラーや新規のゼナークと合わせたい
1件の返信
10匿名2024年6月17日(月)19時04分47秒>>3
デュエプレで敗北回避ループされた時ムカつくより感心したわ
マジで使いこなしててカッコよかった
1件の返信
いい意味でTheファンデッキの切り札って感じのラインナップやな
>>2
ナーガスターいいですね
バイケンイザナミと合わせたカウンターアナカラーや新規のゼナークと合わせたい
ごうはてんつくもがたり
小学生の時使ってたけど重いし、唱えたとしてもマナなくなって負けてた
G.O.D
9コストっていうなんかすごそうなカードたちがズラッと並んでる光景は
デュエマやってない人からしたらさぞかしなんとなく魅力的に見えると思う
>>3
デュエプレで敗北回避ループされた時ムカつくより感心したわ
マジで使いこなしててカッコよかった
11匿名2024年6月17日(月)20時18分54秒>>10
多分シータドギラゴンでアトランティスでぐるぐるするやつのことかな?
セルフバウンス系も使いこなしたらカッコイイよね
1件の返信
>>10
多分シータドギラゴンでアトランティスでぐるぐるするやつのことかな?
セルフバウンス系も使いこなしたらカッコイイよね
相手のテクをカッコいいと純粋に思える…いいですね
QQQXのデッキを考えてみてるんですけど、なかなか難しくて…
相手をQXによって追い詰めていく、カッコいいと思うんだけどなあ
13匿名2024年6月20日(木)14時16分45秒>>12
キュラックスはやる側もだけどやられた側もどうやって敗北回避をするかを楽しみめるからループを除けばめっちゃテクいカードだと思う
14匿名2024年6月25日(火)20時53分07秒>>12
キュラックスならハチ公と組み合わしたデッキが強いぞ。
ハチ公のガチンコジャッチが必ず勝てるようにもなるし、そのまま出すのも強いからね
2件の返信
>>12
キュラックスはやる側もだけどやられた側もどうやって敗北回避をするかを楽しみめるからループを除けばめっちゃテクいカードだと思う
>>12
キュラックスならハチ公と組み合わしたデッキが強いぞ。
ハチ公のガチンコジャッチが必ず勝てるようにもなるし、そのまま出すのも強いからね
自分はヴァルボルシャックを推したいですね。
基本的には自軍をアンタップする点のみ取り上げられますが、相手のブロッカーを寝かせたり、はたまた攻撃誘引能力(ドンジャングル系)をアンタップさせて無効化したりと見た目以上に器用なクリーチャーです。
17匿名2024年6月27日(木)00時07分03秒>>15
めちゃくちゃ分かる!
純アーマードは勿論だがバスターやおうどんで出して唐突なリーサルを作ったり出来る他かなりの上振れだが無限ループも出来る
確かに使いこなしたらカッコイイカードだわ
23匿名2024年7月29日(月)02時12分19秒>>15
強いよね
擬似MFとしても使えるし本当に器用なカード
2件の返信
今日ツヴァイランスの動画のゼナークを見てかっけぇと思ったからゼナーク
>>15
めちゃくちゃ分かる!
純アーマードは勿論だがバスターやおうどんで出して唐突なリーサルを作ったり出来る他かなりの上振れだが無限ループも出来る
確かに使いこなしたらカッコイイカードだわ
19匿名2024年6月28日(金)15時21分47秒>>18
ムズッ!
強制攻撃を強要か相手ターンでも発動できる状態かつシールドがそこそこある状況でシールドが無くても延命する手段が無いと使えないなぁ…
確かにコレを使いこなしたら惚れるわぁ〜
21匿名2024年7月29日(月)00時33分25秒>>18
これ相手のクリーチャーだからデンジャラスじーちゃん使えないのがねー
29夜才2024年12月9日(月)17時40分43秒>>18
ファントム・ベールのヒャックメーカウンターかな(・・?
3件の返信
>>18
ムズッ!
強制攻撃を強要か相手ターンでも発動できる状態かつシールドがそこそこある状況でシールドが無くても延命する手段が無いと使えないなぁ…
確かにコレを使いこなしたら惚れるわぁ〜
オール・フォー・ワン
踏み倒すクリーチャーのコスト調整や出た時効果2回をどのように使うかプレイヤーの好みと腕が分かるカードだと思う
>>18
これ相手のクリーチャーだからデンジャラスじーちゃん使えないのがねー
>>15
強いよね
擬似MFとしても使えるし本当に器用なカード
27匿名2024年9月7日(土)16時38分01秒>>24
技量があるやつはこんなの使わん
1件の返信
マッドロマイオンなら攻撃と離れた時で10、鬼タイム化なら12まで踏み倒せる
復活対象が離れない系やエクストライフ持ちなら盤面が滅茶苦茶広がる
あと進化も出せる
自分は使いこなせないけど上手い人ならループとかで使いこなすんだろうな〜
28匿名2024年9月7日(土)19時00分32秒>>26
これ一時期5cザーディクリカに入れてたけど襲来鬼札王国でよくね?になった
盾増えるしデッキボトムに戻るしでかなり使いづらかった
1件の返信
>>26
これ一時期5cザーディクリカに入れてたけど襲来鬼札王国でよくね?になった
盾増えるしデッキボトムに戻るしでかなり使いづらかった
>>18
ファントム・ベールのヒャックメーカウンターかな(・・?