-
フレテキに書いてあるドラゴンの王子って誰なんやろか
ロマノフ、モーツァルト、ドラゴ大王とかの息子?
スノーフェアリーたちはこれで本格的にステージュラから独立するんかな
強いかどうかは置いといてテーマ内で出来ることがかなり増えて全部組みたいと思ってしまった
とりまこれだけのデスパペを作ってくれたモナーク様には感謝しかない
5匿名2024年7月9日(火)23時22分05秒>>3
アドバンスの覇権を取る
自分の作ったクリーチャーを現代風にアレンジする
いや〜出来る上位存在様は違いますな〜
ゼナークの爪の垢煎じて飲めよペンダット
1件の返信
デスパペットだけ気になってる
スノーフェアリー好きだけどアイドル系は好みじゃないし、他4つは人の形してないし
>>3
アドバンスの覇権を取る
自分の作ったクリーチャーを現代風にアレンジする
いや〜出来る上位存在様は違いますな〜
ゼナークの爪の垢煎じて飲めよペンダット
ヤップップの妹ですって言われても誰?としか思えんかった
何でマグナムとかモールスとか有名デスパペじゃなくてヤップップとかいう微妙なカードにいきなり兄妹設定追加するのか… 勝舞世代は喜んでるのか?
7匿名2024年7月10日(水)00時53分38秒>>6
この子禁断の封印剥がしつつ場に残る裁定見た時頭の中「???」ってなった
1件の返信
>>6
この子禁断の封印剥がしつつ場に残る裁定見た時頭の中「???」ってなった
こいつどうなんや
基本動き出した後じゃないと強くない感じがする
9匿名2024年7月10日(水)15時11分53秒>>8
無理に使うより相性のいいカードが出るまで寝かせておけば?
13匿名2024年7月10日(水)20時13分16秒>>8
公式が日和ってる
15匿名2024年7月10日(水)21時18分31秒>>8
コスト6じゃん
革命チェンジ持ちとはいえメクレイド5に対応してないのキツくないかな?
25匿名2024年7月15日(月)17時36分22秒>>8
コスト3以上なのがカゲキリ警戒なのか…別にこれくらいならファイアーバードだけでよくない?
ブルース・ガーがいるから駄目なのか?
4件の返信
>>8
無理に使うより相性のいいカードが出るまで寝かせておけば?
10匿名2024年7月10日(水)17時50分02秒>>9
無理に使うっていうか新弾のデザイナーズカテゴリだからね
相性いいカードは同じパックにいっぱい入ってるよ
ただ面白い性能してるからみんなの事前評価聞きたい
1件の返信
>>9
無理に使うっていうか新弾のデザイナーズカテゴリだからね
相性いいカードは同じパックにいっぱい入ってるよ
ただ面白い性能してるからみんなの事前評価聞きたい
12匿名2024年7月10日(水)19時32分32秒>>10
ドラッケンから出る火力としては中々いいんじゃないかな?
14匿名2024年7月10日(水)20時54分18秒>>10
クイーンバルピアレスクの上振れ用のカードって感じがする、あれば強いけど無くても火力で押しきれそうだし入って2投くらいのイメージ
2件の返信
>>10
ドラッケンから出る火力としては中々いいんじゃないかな?
>>10
クイーンバルピアレスクの上振れ用のカードって感じがする、あれば強いけど無くても火力で押しきれそうだし入って2投くらいのイメージ
>>8
コスト6じゃん
革命チェンジ持ちとはいえメクレイド5に対応してないのキツくないかな?
16匿名2024年7月11日(木)21時09分01秒>>15
クイーンルピアはメクレイド8だよ
だから出せるよ!
1件の返信
>>15
クイーンルピアはメクレイド8だよ
だから出せるよ!
17匿名2024年7月12日(金)19時59分12秒>>16
言葉足らずで申し訳ない
アーマード+ファイアーバードだからアーマードを混ぜる場合主流になってる5に対応してないのが微妙と思ってしまった
1件の返信
>>16
言葉足らずで申し訳ない
アーマード+ファイアーバードだからアーマードを混ぜる場合主流になってる5に対応してないのが微妙と思ってしまった
今回のドラ娘カードは龍の力を使ってないバージョンだね
YouTube版ドラゴン娘神アートだな
これ買った方がいいと思う?
再録とトレジャーは強そうだけど花嫁達はおもちゃじゃね?
デスパぺにクラジャとかコンプレ入れればいいかな?
20匿名2024年7月14日(日)21時11分42秒>>19
こういうパックで言えること「自分の股間に従え」
23匿名2024年7月15日(月)09時09分18秒>>19
花嫁たちは環境によってはトップ取れそうなくらい全体的に強いぞ、カードリストも全公開されてるし一回回してみることをおすすめする
2件の返信
>>19
こういうパックで言えること「自分の股間に従え」
21匿名2024年7月14日(日)23時49分49秒>>20
真面目な話デュエマでその考えが出るって昔だとありえないことだったよね
いい意味で現代に対応してると思う
22匿名2024年7月14日(日)23時51分24秒>>20
俺デスパペじゃペルシャにしか反応しないから買わなくていいや
2件の返信
>>20
真面目な話デュエマでその考えが出るって昔だとありえないことだったよね
いい意味で現代に対応してると思う
>>20
俺デスパペじゃペルシャにしか反応しないから買わなくていいや
>>19
花嫁たちは環境によってはトップ取れそうなくらい全体的に強いぞ、カードリストも全公開されてるし一回回してみることをおすすめする
ドリームメイトってどう組んでる?
赤マナ用意するの厳しすぎてピザスターとか赤マナもろもろ抜けて、パティシエメイ様は光臨から出す前提のカードになってしもたんやが
26匿名2024年7月15日(月)17時43分51秒>>24
赤緑白ならコトタローとか積むしかないかな
27匿名2024年7月15日(月)21時54分42秒>>24
今回収録分だと全部3色かボルパンサーだからきつそうだけどバンビ、チューザ、リンパオ、フォクシットが赤ドリメの候補かな
使いたいカード増えたからどう組むかは中々難しいけど
2件の返信
>>8
コスト3以上なのがカゲキリ警戒なのか…別にこれくらいならファイアーバードだけでよくない?
ブルース・ガーがいるから駄目なのか?
>>24
赤緑白ならコトタローとか積むしかないかな
>>24
今回収録分だと全部3色かボルパンサーだからきつそうだけどバンビ、チューザ、リンパオ、フォクシットが赤ドリメの候補かな
使いたいカード増えたからどう組むかは中々難しいけど
スノーフェアリーがあまり話題になってないのが意外
スノーフェアリーという名のジャイアント強化だからか?
32匿名2024年7月16日(火)17時05分09秒>>28
この動きすれば勝てるみたいなわかりやすく強い動きがないからかなぁと思ってる
マリニャンXは強いけど5つ並べるの手間にみえるしね
あとは色配分が終わっとるとこがネックだったりしそう
バラモルドの腹の採用を本気で考えるレベルで深刻な赤と青の供給不足
1件の返信
前身にあたるビクトリーbestでフィーチャーされた種族がそれ以降まともな新規を継続してもらえずにインフレに置いてかれてたから今回もそうなるんだろうなと
31匿名2024年7月16日(火)13時24分18秒>>29
とは言ってもマジックアビスがぶっ壊れ過ぎたのもあるしビクトリーBEST組も殿堂後はちょくちょく戻ってきそうな気もする
1件の返信
ビクトリーbestと違って元々優遇気味だった種族がさらに強化された感じか
>>29
とは言ってもマジックアビスがぶっ壊れ過ぎたのもあるしビクトリーBEST組も殿堂後はちょくちょく戻ってきそうな気もする
>>28
この動きすれば勝てるみたいなわかりやすく強い動きがないからかなぁと思ってる
マリニャンXは強いけど5つ並べるの手間にみえるしね
あとは色配分が終わっとるとこがネックだったりしそう
バラモルドの腹の採用を本気で考えるレベルで深刻な赤と青の供給不足
結婚してもみんな喜んでくれるアイドルとか最強だろ
結婚式でもカモられたい!
ジェニー家が代々続いてたって事は、モナーク様がジェニー人形を作り続けてたって事だよな?
ブラックモナークのお気に入り人形ジェニー