大昔に引退して復帰するんだが
-
水晶妖精5.S.Dには「この私のために華を咲かすのだ!」を入れたほうが個人的には安定すると思います。それにシャングリラクリスタルにつなぎやすいと思います。
「アゲアゲアゲブロム」の方、
7マナ貯める
→「アゲブロム」召喚、ハイパー化
→「アゲブロム」攻撃時効果で手札から「13」を踏み倒し
→「アゲブロム」を「カツえもん剣」に革命チェンジ
→「カツえもん剣」登場時効果で「13」にSA付与
→「13」攻撃時「バルチュリス」宣言
→ワールド +1打点でワンショットを行う
上に書いたことがこのデッキのやりたいことでok?
3匿名2024年7月31日(水)21時21分22秒>>2
「ボルバルザークエクス」+「勝熱英雄モモキング」の方が同じコストかつ手札要求も2枚で少なくていいというマジレスは置いといて、マナカーブを意識した改造を行うと良いと思うよ。
3ターン目に「種族選別」を使うと考えると、
元デッキの通り2ターン目にブーストを打つ構築になるね。「爆転の妖精」を初動としてカウントするのはちょい無理があるから、これとは別に2ターン目のブースト札を4枚(「reライフ」と合わせて8〜10枚程度)入れるといいよ。
1件の返信
>>2
「ボルバルザークエクス」+「勝熱英雄モモキング」の方が同じコストかつ手札要求も2枚で少なくていいというマジレスは置いといて、マナカーブを意識した改造を行うと良いと思うよ。
3ターン目に「種族選別」を使うと考えると、
元デッキの通り2ターン目にブーストを打つ構築になるね。「爆転の妖精」を初動としてカウントするのはちょい無理があるから、これとは別に2ターン目のブースト札を4枚(「reライフ」と合わせて8〜10枚程度)入れるといいよ。