絶対にそのレアリティじゃねえカード挙げてけw
掲示板>雑談>絶対にそのレアリティじゃねえカード挙げてけw
-
メテオシャワァだな
他のキングマスターとは違って能力が全然キングマスターじゃないし別に強くもない
見た目が派手なだけ
52匿名2024年4月29日(月)00時43分16秒>>51
いやメテオシャワァはびっくり王国のフィニッシャーとしてキングマスターは納得だろ
そんなに強くはないけど
1件の返信
>>51
いやメテオシャワァはびっくり王国のフィニッシャーとしてキングマスターは納得だろ
そんなに強くはないけど
70匿名2024年5月24日(金)16時00分08秒>>53
せめて当時の基準で考えてくれませんかね…
1件の返信
血塗られた奈落 スクリーム
これ強いとか言ってる馬鹿がカーナベルにいたけどVRの枠潰しレベルで弱い
62匿名2024年5月18日(土)18時12分31秒>>54
それ知ってるわ
ブロッカー持ってないのにムザルミ天門で使えるとか言って論争してたの見たわ
確かにクソ弱いけどテキストの量的に妥当じゃね?
1件の返信
聖板龍ジークシュトルツ
弱い以前に能力がスカスカ 光っていい性能じゃないよアレ
サガ オーバーやマスターどころのレアリティですまないカード
デュエパデッキ再録組。
…クライシスnexくん(泣)
ファイアかな?
当時のパーフェクトサイクルで唯一VRだったからなんかこう…揃ってないと気持ち悪い
同じ理由でボルシャッククリスド
貴重なSR枠を潰さなかったのはいいけど1人だけVRはこう…ね
バロディアス舐めとんちゃうぞ
・発売数ヶ月後完全上位互換が収録される(コスト同じとかお前船降りろ)
・そもそもそんなに強くない(SA付けろ)
・というかスタートデッキが強くない(ちょっと前に出たゼーロjrのデッキの方が完成度高い)
・1枚収録…だけど正直1枚もいらない(まだウルガーンの方が除去られにくくて強かったわ)
何がキングだよ大和モモキングお前の方がマシだけどほぼ同罪だからな
61匿名2024年5月18日(土)15時11分32秒>>60
それはそうなんよ
思えばアメイジンとかレイダー強いなって感じたわ
1件の返信
>>60
それはそうなんよ
思えばアメイジンとかレイダー強いなって感じたわ
>>54
それ知ってるわ
ブロッカー持ってないのにムザルミ天門で使えるとか言って論争してたの見たわ
確かにクソ弱いけどテキストの量的に妥当じゃね?
63匿名2024年5月18日(土)18時15分43秒>>62
間違えた
GODデッキだった。だからブロッカー持ってなくても平気だったわ。何でもないわ
まぁでもどのみち闇だし使いづらいから弱いけどな
1件の返信
>>62
間違えた
GODデッキだった。だからブロッカー持ってなくても平気だったわ。何でもないわ
まぁでもどのみち闇だし使いづらいから弱いけどな
65匿名2024年5月21日(火)22時12分00秒>>63
GODにそんなもの入れてるやつは病気
ガチまとめとかでたまに入れてるリスト見るけど脳に栄養足りてないんだなーって思う
1件の返信
GODねえ… コイツの存在がコンセプトのデッキっていうのが出来てるから、面白いしロマンあるしでいいカードよな
逆にレジェンドだからこそ、みんなに行き渡ってくれて(今なんてストレージに投げられてるが)
コイツがSRだったらロマンゆえに今でも1枚100〜200円はしそう…それはないか
>>63
GODにそんなもの入れてるやつは病気
ガチまとめとかでたまに入れてるリスト見るけど脳に栄養足りてないんだなーって思う
GOD使いがまともな頭してるわけないだろ
あいつら光の9しか考えて無いぞ
>>50
flat信者多すぎて困るわ
なんか言ったらすぐflatに影響受けすぎてて草とか言うからな
確かにflatすごいけどあいつも所詮公式の目の前だと萎縮して大人しくなるような程度の奴だからな
75匿名2024年7月19日(金)11時37分16秒>>68
でもここのスレの奴らもflatの前だと萎縮して大人しくなりそう
1件の返信
>>53
せめて当時の基準で考えてくれませんかね…
カラクリバーシやドランゴルゲルスはSRと言われても違和感ないがSRだったときの値段を考えると…どう思うSRのサケブポエムシャウター君
COMPLEX
あれはオーバーレアで良い
あれデメリット無い判定だろ
74匿名2024年6月8日(土)22時55分31秒>>73
デスベルとコンプレックスがORでよかった同じ弾の
1件の返信
>>73
デスベルとコンプレックスがORでよかった同じ弾の
>>68
でもここのスレの奴らもflatの前だと萎縮して大人しくなりそう